イー・エヌ・ドゥ コーポレーション / ドイツ・ヘンケルテロソン(Henkel Teroson GmbH)製品の特定代理店 / ENDOX製品の販売

製品情報

製品使用方法紹介動画 ドイツHenkel Teroson GmbH社
イー・エヌ・ドゥ コーポレーション
〒321-0962
栃木県宇都宮市今泉町847-20
しのざきビル3F
TEL:028-600-1007
FAX:028-600-1008

よくある質問

カテゴリから探す

アンダーコート

TEROSON,ENDOXのチッピングコート剤が硬化後若干柔らかいのは、耐震性や吸音性の効果が高くなる為や、走行時の揺れ等で樹脂に亀裂が入るのを防いだりします。 建設用自動車用に非常に硬い特殊な樹脂製品は弊社で取り扱いはありません。

気温が低いと内容物の粘度が上がる為、出にくくなります。温めてご使用ください。塗布ガンに詰まりが出ている場合もありますので、新しい塗布ガンへの取替をお勧めします。

UBC R2896はゴム質/樹脂系のアンダーコートで、完全硬化するため上塗り等も可能です。UBC HB2700はビチューメン系のアンダーコート剤で、半乾燥タイプで上塗り塗装できません。塗布後の凹凸はHB2700のほうがはっきり出ますので、施工後の見た目で凹凸を出したい時はHB2700を選択してください。

シンナー等で除去できます。但し溶剤に弱い部品にかからないようにしてください。

シャーシブラックは塗料で、クリアUBCスプレーはワックス系であるため、塗布後の塗膜が違います。シャーシブラックは塗膜が薄く完全硬化に対し、UBCスプレーは塗膜が少し厚く、半乾燥タイプです。

完全クリアではなく半透明のアンダーコートとしてUBC TW1600がお使いいただけます。ただし、表面は蝋状です。

ENDOX、TEROSONのアンダーコートは全て錆止めになります。既にさびている箇所は極力錆を除去、もしくは錆転換剤で処理したうえで、ビチューメン系のアンダーコート(UBC HB2700)をお使いください。

申し訳ございません、木は錆ではなく、水分による腐食が原因になります。木部用の塗料として、塗料メーカーにお問い合わせください。

荷台であれば、完全硬化するSBS3000をお勧めします。

UBC HB2700を推奨します。推奨塗膜は塗布直後で0.5~1.0mm厚です。更に厚く塗る場合には1㎜厚に吹いた後一度乾燥させた上から塗り足してください。

TW1600は耐熱200℃で、表面が乾燥するタイプの商品です。インナープロテクションは耐熱160℃で浸透性の高い防錆製品で表面乾燥はしないタイプで使用箇所は同じです。

シーラー

通常は乾く前に塗ればプライマーレスでOK。完全乾燥後の場合は他社のミッチャクロンマルチを勧めてください。

温めれば柔らかくなります。(特に低温時)。

1回スプレーで約1㎜厚で塗布できます。厚塗りする場合は表面硬化後再度塗布してください。

硬化速度に違いがあります。MS9320よりMS9320SFのほうが若干早くなっています。
(Data) 24時間後硬化厚み MS9320 : 4mm/24h、 MS9320SF: 4.5mm/24h
MS9320SFは硬さ(硬度)が柔らかくなることによって、走行時の振動などで発生する低周波振動の耐振動性能が増します。ただし、硬さが柔らかくなったため、MS9320SFは塗布後の表面の凹凸が若干滑らかになります。
(Data)硬度ショアA(ゴム硬度) MS9320 硬度65 、 MS9320SF 硬度30(硬度値が低いほど柔らかい)

はい。MS9320SF中身が固まっていなければお使いいただけます。

チッピング

TEROSON SB S3000がホンダで推奨品になっております。使用方法は手順が多いためイーエヌドゥコーポレーションへお問い合わせください。

ノズル各種

はいございます。youtubeの動画でご確認ください。(https://www.youtube.com/watch?v=bl8ZMxWqsns

工具

塗布幅は塗布面とUBSピストル高粘度タイプⅡとの距離、先端ノズルの調整によって変わってきますので、一概に巾の数値は出しかねます。

消防法

第四類第1石油類 170ml 消防法の該当容量は噴射剤と無機物を除いたものになります。

第四類第2石油類 200ml 消防法の該当容量は噴射剤と無機物を除いたものになります。

接着剤

弊社取扱のETスタークハンドガンも使用可能です。

申し訳ございません、PU9225SFはウレタン系の接着剤で耐油性はありますが、ガソリンタンクでの使用は推奨していません。

申し訳ございません、車両補修用としては接着剤の種類が少ない為、工業用接着剤を扱っているヘンケルジャパンLOCTITE部門へお問い合わせください。

湿気硬化型の為、一度の吹付けでは0.5~1㎝厚程度に吹付け、表面硬化後上塗りしてください。

防錆剤

水溶性液体であるため、湿った箇所では成分が希釈され、十分な効果が得られなくなります。

エタノールと樹脂を含有しております。もともと食品に触れる箇所での使用を考えておらず、食品安全試験をしておりませんので、ご使用はやめていただきますようお願いいたします。

足付け研磨剤は800/1000番程度で軽く足付けしてください。弊社では錆転換剤RS以外の防錆処理剤(アンダーコートは除く)はありません。

車の金属部の状況、パテの種類によっても変わってきますので、その都度お問い合わせください。

錆転換剤は上塗りしなくても高い防錆効果を発揮します。外気温にもよりますが上塗りされる場合は約 1 ~2 時間で 2 液サフェーサー塗布後、塗装可能です。1日置いた後は表面を軽く足付け後、サフェーサーを入れ、塗装してください。

一般的に表面に油分が残ってしまうとそこが悪さをしてしまう、前処理工程が重要です。車の金属部の状況、パテの種類によっても変わってきますので、その都度お問い合わせください。

およそ1.5~3㎡です。ただし塗布量が多いと塗布面積が少なくなりますのでご注意ください。

はい。大丈夫です。

耐熱防錆スプレー(耐熱800℃)黒色を使用してください。耐熱が必要な箇所に適しています。

錆転換剤RS/錆転換剤RSスプレーは耐熱性がありません。熱がかかる箇所には向いていません。

???ɖ߂?

イー・エヌ・ドゥ コーポレーション会社概要製品情報資料請求、問い合わせ総合カタログプライバシーポリシーサイトマップ
Copyright (C) 2006-2019 イー・エヌ・ドゥ コーポレーション All Rights Reserved.